英文校閲で修正された表現

表現的な間違い

  • on real time → in real time
  • Web pages about the query → Web pages related to the query
  • Frequency to appear on the Web → Frequency of appearance on the Web
  • 「○○を用いて」は何でもかんでもbyを使ってはダメ
    • by our method → through our method
    • S extracts A by B → S extracts A with B
    • by the following formula → using the following formula
  • Query X has … → The query X has …
  • In Step 1 and 2 → In Steps 1 and 2
  • 2語以上の形容詞句はやっぱり後置修飾
    • A has a shorter length than B → A has a length shorter than B
    • the obtained phrase substitutions through our method → the phrase substitutions obtained through our method
    • the related queries to the initial query → the queries related the initial query
  • Table 1 illustrates → Table 1 shows
  • Figure 1 illustrates → Figure 1 shows
    • illustrates は「絵で彩る」という意味になるので目的語に図表が示す内容が来るのは変
  • The process time → The processing time
  • From that figure, we can know … → From that figure, we can see
  • On the average → On average
  • We did error analysis for the obtained phrases → We applied error analysis to the obtained phrases
  • The value is denoted by X → The value is denoted as X

言い換えた方がよいとされた表現

表現的には間違ってないのだろうがネイティブの使用頻度を考えると修正した方が良いと思われる表現

  • not only A but also B → B as well as A
  • (文頭)Also, S V  → S also V
  • like A and B → such as A and B (likeはことごとく修正された)
  • On the other hand → In contrast
  • In the case of V-ing → When V-ing
  • As for X
    • → For X (Xを対象としたときに)
    • → Regarding X (formal about: used when saying what the subject of something)
  • The context where S V → The context in which S V
  • According to the table, → As shown,
  • …. except Vitamin C →  …. other than Vitamin C
  • (結論の章で) We proposed a method → We have proposed a method
  • (文頭)Also, we propose … → We also propose ..

その他覚えておいたら得になること

  • 図や表のキャプションでは冠詞を用いないという噂は?
    • 校閲ではしっかりと冠詞を付けられた
  • 一桁数字は数字でなくアルファベットで表現
    • 5 queries → five queries
    • 60 queries → 60 queries

不定冠詞・定冠詞の理解

以下の英文は正しい?正しいとすると違いが分かるか?

  • This is the map I borrowed from Bill.
  • This is a map I borrowed from Bill.

次はこれ.

  • We took the eight o’clock train bound for Osaka.
  • We took an eight o’clock train bound for Osaka.

名詞に修飾語が付くと「特定化(限定化)される」ので定冠詞theを付ける必要がある,とのイメージがあればそれは誤解.「唯一それに決まる」というのが「特定化」の意味するところ.修飾句が付いても名詞が特定化されないことも多々ある.では関係詞はどうか?

関係詞の制限用法・非制限用法の違い

制限用法は後ろから訳す,非制限用法の場合は前から訳す…まさかそんな風に思っていないですよね?

  • The Nobel Prize which I received last year was a great honor(制限用法).
  • The Nobel Prize,  which I received last year was a great honor (非制限用法).

この2つは意味が異なる.

  • (以前にもノーベル賞を受賞したことがあるだが)昨年受賞したノーベル賞はとても光栄でした.
  • 昨年受賞したノーベル賞はとても光栄でした.

2つ文はニュアンスがかなり違うことに注意.もう一つ例題.

  • He has two daughters who are studying music(彼は音楽を勉強している娘が二人いる(音楽を勉強していない娘がいるかもしれない)).
  • He has two daughters, who are studying music(彼は娘が二人いて,二人とも音楽を勉強している).

疑問:関係詞の制限用法/非制限用法と先行詞につける定冠詞/不定冠詞の組合せに関して

  • 関係詞の制限用法 + 不定冠詞付き先行詞
  • 関係詞の制限用法 + 定冠詞付き先行詞
  • 関係詞の非制限用法 + 不定冠詞付き先行詞
  • 関係詞の非制限用法 + 定冠詞付き先行詞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください